" /> ネットプリント しまうまプリント アオヤギ写真 しろくまプリント | ぼちぼち あんこ

人気ネットプリント 3社比較 オススメは?

子育て

写真のプリントどこでやろう?

スマホでたくさん撮影したわ
なるべく多くの印刷して残したい
どうすればいいかしら?

お手持ちのスマホから写真プリントをする場合以下の4点があります

1.写真やさんに行きプリント注文をする
2.ネットプリントを使う
3.コンビニにあるマルチコピー機を使用しプリントする
4.自宅のプリンターで印刷をする

たくさんの量印刷する場合は
断然おすすめはネットプリントです
自宅で注文し配達してもらえる
印刷も補正をしてもらえ、きれいな仕上がりです。

ネットプリントで有名な
「AOYAGI PHOTO」 「 しまうまプリント」 「しろくまフォト」
3 社を徹底比較します。
写真印刷はL版を使用する方が多いと思うのでL版で比較します

ネットプリント 3社比較

AOYAGI PHOTO

特徴
昭和27年にカメラ商として創業。
老舗の写真店です。
昔から愛されてきた当社独自の色調感覚と最新機器を用いて
キレイな写真を消費者の方にお届けしています。

価格印紙色補正推奨画素数決済方法送料お届け日数対応デバイス
8円/枚フジカラー純正印画紙
オリジナル印画紙
色調自動補正
手動補正
100万画素以上・クレジット 
 手数料無料
・コンビニ後支払い(GMO) 
・手数料250円(税込275円)
・代引き300円(税込330円)
・ゆうパケット
200円
(税込220円)
・ゆうパッぃ690円
(税込759円)
・ゆうパケット
一部地域を除き、出荷日の翌日〜3日程度のお届け(日曜・祝日も配達)
・ゆうパック
一部地域を除き、出荷日の翌日〜3日程度のお届け(日曜・祝日も配達)
パソコン
スマートフォン
タブレット

しまうまプリント

特徴
インターネットで簡単に注文ができ、街の写真屋さんと同じ「銀塩写真」が自宅に届きます。
環境に配慮した新たな「デジタルプリント」がラインナップに加わり、1枚6円からご注文いただけます。
会員数は550万人を超え、多くの皆様にご利用いただいております。

※塩銀写真って?
 昔ながらの現像方法です。耐久性が高く、インクジェット写真に比べて劣化しにくいことが最大のメリットです。また、水に強く、色褪せにくいという特徴も持ちます。

価格印紙色補正推奨画素数決済方法送料お届け期間対応デバイス
8〜25円しまうま定番安定品質の印画紙
フジカラー高級印画紙
器械による自動補正
プロによる手動補正
158万画素
(1051×1500)
・クレジットカード(手数料無料)
・PayPay、d払い、メルペイ(手数料無料)
・コンビニ後払い(手数料290円)
・代引き(手数料330円)
メール便
99枚以下130円
100枚以上 無料
メール便(ゆうメール)
発送日より4〜8日程度でお届け(土日祝を除く)
スマートホン
タブレット
パソコン

しろくまフォト

特徴
自宅でも簡単、低価格なしろくまフォトです。
スマホやデジカメで撮影した楽しい思い出をネットで写真プリント注文して頂くと、 高品質デジタルプリント(1枚6円〜)した写真を御自宅にお届けいたします。 低価格で高品質プリントです。

価格印紙色補正推奨画素数決済方法送料お届けまでの期間対応デバイス
8〜23円・オリジナル印画紙
・フジカラー純正印画紙
・フジカラー純正高級印画紙
・自動色調補正
・FUJIFILM社「ImageIntelligence」を採用
1051×1500px(158万画素相当)・クレジットカード(手数料無料)
・コンビニ払い(利用手数料 1件につき297円[税込])
・代引き払い(利用手数料 1件につき385円[税込])
ネコポス 220円(税込み)
宅急便715円(税込み)
翌日〜3日までパソコン
スマートホン

3社の口コミ比較

3社の口コミ評価を、高評価、低評価でピックアップしました。

AOYAGI PHOTO

・スマートフォンやパソコンで頼むことができるのがとても便利だと思います。

・仕事や家事で印刷する時間がない方などにとてもオススメです。

・料金も全然安いと思います。 出来上がりの具合もとてもよく、非常に満足しています。

・注文したサイズと違うサイズで仕上がって来ました。

・いわゆる、安かろう悪かろうです。

・何か問い合わせする必要ができた際は、不愉快な思いをすると思います。そこが改善されたら良いと思います。

●しまうまプリント

・自分用で保存するなら大満足です。
スマホの写真の画質のまま印刷されるイメージです。本当にそのままです。

・プリントの綺麗さに皆さんとても喜ばれました。このような高品質なプリントを低価格で仕上げて下さる技術者のスタッフの皆さんに感謝

・他社と比べてリーズナブルな価格設定です。

・L版のサイズの写真を注文したのに、ほとんどの写真の上下左右が切れていた

・モニターでもきれいな出来だったのに届いた写真はフジカラーを選択したのにボケ写真でした。

・FUJICOLOR高級プリントで注文しましたがこの自動補正のクオリティーが低く、明るくなり過ぎていて顔周りがボケている仕上がりでした。

●しろくまプリント

・大量印刷するため、1枚6円の一番安い料金のものを選びました。特に品質には問題ないように見受けられました。色も元の画像をよく反映しています。

・人物写真も特に問題はなかったです。風景写真の方が綺麗には撮れてるかなと素人目ですが思います。

・清潔な梱包で すぐ届けてくださるし 仕上がりも満足しています。数年経っても滲んだりしていません。

・桜と人物の写真を多く頼みましたが、どれも暗くて桜に見えない程。
・黄色っぽく仕上がる、ぴんぼけ。

どうしてもネットオーダーのため、思っていたものと違う
なにかトラブルが合った場合の対応が低評価がつきやすいです
そのあたりを理解したうえで、写真プリントを頼みましょう

アラフォーが簡単にプリントオーダーできるのか?

スマホもネット検索やメールをする程度のあんこですが、
そんな程度のアラフォー女子でもオーダーは簡単にできるのか?

実際にプリントオーダーしてみました。

<AOYAGIPHOTOさんを使用した感想>
スマホにて注文トライしました。
サイトから、プリント注文のクリック部分がわかりにくいです。
写真オーダーの種類が多く、一瞬悩みます。
それ以外は問題なく注文までたどり着きます。

<しまうまプリントさんを使用した感想>
同じくスマホより注文トライしました。
フォトブックや年賀状など写真プリント以外の商品も出てきますが
サイトが見やすいため、写真プリントオーダーに迷いなく進めます。
スマホより注文するには専用のアプリのダウンロードが必要になります
アプリダウンロードしたのち、特に迷うことなくプリント注文までいけました

<しろくまプリントさんを使用した感想>
ブラウザから入るとスマホからとパソコンからのオーダーでは入り口が2パターンに分かれています。
専用アプリのダウンロードが必要になります
動作などはしまうまプリントと同仕様です
オーダーまで難しくなく注文できました

スマホに熟知していなくても
写真オーダーは可能でしたよ!


おわりに

ネットプリントはめんどくさい、難しいのでないかと思っていましたが
普通にスマホを使いこなすことができれば問題なくオーダーできました。
使いやすさという点では、しろくまプリント、しまうまプリントさんが使いやすい印象です。
たくさん写真がある場合は、お値打ちにオーダーしたいところです
みなさんの素敵な思い出写真を
キレイな写真プリントで保管し、思い出話に花をさかせてくださいね

コメント